株式会社大和経営(以下、「当社」といいます。)は、社是と企業理念に基づき、法人のお客様、個人のお客様、税理士・弁護士など士業・コンサルタントの方々それぞれの状況やご要望に合わせてお役に立ち信頼いただけるよう、以下の方針を定めます。
【敬天愛人】
西郷隆盛の座右の銘であり、天を敬い、人を愛するということ。人生や仕事は、世のため人のために通じる点に与えられた自らの道と考え、天を敬い、自らを愛するように人を愛し、謙虚、感謝、誠実な心で精進すること。
滋賀大学経済学部付属史料館蔵 東近江市近江商人博物館提供
【三方よし】
『売り手よし 買い手よし 世間よし』という近江商人の経営哲学であり、売り手と買い手がともに満足し、社会貢献につながるのが良い商売という考え。当社は、あえて『買い手よし 世間よし 売り手よし』と記述しております。まずお客様に喜んでいただき、その活動が倫理的に正しく社会の発展につながるものであり、その結果によって、売り手も繁栄させていただくという考え方を大切にしております。
全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に
社会の諸問題の解決と進歩発展に貢献すること
-
お客様の意向に沿った商品のご案内
【考え方1】
当社は生命保険会社15社、損害保険会社2社と代理店契約を結び、数多くの保険商品を取り揃えております。
お客様個々のご意向をしっかり把握し、そのご意向にお応えする為、常にすべての商品の中から個々のお客様に合致した最適な商品の提案に努めております。【具体的取組A】
社内にて毎月保険商品についての勉強会を行い、新しい商品、保障・付帯サービス、社会・経済の変化などを踏まえたお客様にベストな情報提供、ご提案を行うための税務知識等の習得をはかります。
その実現のために、各保険会社講師や士業の方をお招きし、最新の商品知識、税務知識の勉強会を定例的に実施しております。 -
お客様にしっかりご理解していただく為の営業姿勢
【考え方2】
お客様のライフプランやご家族の要望・お気持ち、経営者様においては会社の経営状況等、お一人おひとりの状況をしっかりとらえ、状況に応じた最善のご提案のためには、お客様とのコミュニケーションが何よりも大事と考えております。
【具体的取組B】
そのためにはお客様に安心して相談していただけるよう、大和経営マナー6原則を以下の通り定め、実践してまいります。
- 相手のお役に立ち、喜んでいただくという気遣い気持ち
- 挨拶
- 表情・笑顔
- 立ち居振る舞い
- 言葉遣い
- 身だしなみ
【具体的取組C】
面談時には専門用語は出来るだけ控え、理解して頂きやすい言葉を利用し、またパンフレットを利用し正確かつわかりやすい説明を心掛けてまいります。
お客様ご自身で必要な保障額や保障内容をご理解していただくために、保険商品についてのご説明だけでなく、社会保障制度や税制についても正確かつわかりやすいご説明を心がけてまいります。 -
お客様個々にあわせたサービス対応
【考え方3】
当社では、お客様お一人おひとりに対し、募集の際にお客様のご意向やご契約に至るお考えやご契約までの状況を自社作成のお客様ファイルに記録し保管しております。
さらに、お客様の利益の保護に万全を尽くすため、お客様の利益を不当に害するおそれのある取引(利益相反の可能性がある取引)を適切に把握・管理するための体制を整備することが必要と考えております。【具体的取組D】
特に留意する事項として下記のお客様については別途規定を定め、管理しております。
- 高齢者のお客様
ご親族の同席をお願いし、また複数回訪問いたします。
お客様のご意向や加入目的を慎重に確認し、契約内容や重要事項に関しては、お客様のご理解に叶うよう丁寧にご説明いたします。 - 変額保険・変額年金、外貨建保険・外貨建年金等リスク商品に関心をお持ちのお客様
金融商品取引法遵守のみならず、為替リスク・為替手数料・運用リスクといった様々な費用リスクを、パンフレット等を利用し、わかりやすくご説明いたします。
【具体的取組E】
お客様、担当者共に時間の経過とともに契約時の記憶が薄れてくる可能性もあると考えられますので、ご継続されている保険契約に関しては年に1回以上はお客様とコンタクトを取り、ご契約内容確認を行い、同時に保障内容・社会情勢の動向等をお伝えいたします。
【具体的取組F】
保険募集の販売・推奨にあたりお客様の利益を不当に害することがないよう、以下の5つの基準に照らし合わせ販売活動を行ってまいります。
- 社是・経営理念にあった誠意のある対応が出来ているか
- お客様の意向・お気持ちを理解したものか
- お客様・ご家族・ご紹介者様・社会の信頼をまもり続けられるものか
- その提案やサービスは、自らの両親・子供・親友等身近な人に提供するものと同じか
- 論理的であり、倫理的に正しいものか
【具体的取組G】
我々は保険代理店として、保険商品の販売を行う対価として、保険会社から代理店手数料を受領致します。
当社ではこれまで保険業界では当たり前であった、給与体系を歩合制にせず、完全固定給をとり、組織全体でお客様対応する体制を取っております。 - 高齢者のお客様
-
ご契約後の迅速かつ誠実な対応
【考え方4】
お客様の安心に資するため、アフターフォローは最重要事項と考えております。
お客様からのご連絡・お問い合わせに迅速かつ誠実に対応し、お客様とのつながりの継続性を何よりも重視いたします。【具体的取組H】
ご契約後のお客様のご意向、家庭環境、社会情勢、医療技術や新薬の進化、経営状況や税法や社会制度等の変化に適切に対応し、ご提案できるよう、お客様情報の管理を前述のファイルにて確実に行い、フォローしてまいります。
-
保険募集における管理対応
【考え方5】
当社は保険募集のみに着目することなく情報提供等のサービスを通じて、当社社員がお客様の最善の利益を追求することが出来るような体制を整備することが重要と考えております。
【具体的取組I】
前述のお客様ファイルにて、面談の都度お客様情報を更新し、お客様に不利益になる保険募集を行わないよう、店主もしくは業務管理責任者が記録や内容を分析・検証しております。
また、必要に応じて店主もしくは業務管理責任者よりお客様へのご連絡し、また社員へ個別指導を行いお客様サービスの向上に努めております。【具体的取組J】
ご解約、失効、乗換などにつきましても、担当者からそのお客様に手続きの流れやデメリットのご説明を行ない、お客様のご意向に即し迅速に対応いたします。
ご対応の記録を残し、その記録を基に保険会社への報告、社員への個別指導を行い、お客様にご満足いただける対応に資するよう努めております。 -
お客様の声を経営に活かす対応
【考え方6】
お客様のご要望に適切にお応えするとともに、お客様からの声を大切にさせて頂き、業務運営に活かしております。
【具体的取組K】
弊社社員はお客様からの「不満足の表明」「感謝の表明」等をミーティングで報告共有し、また記録に残し管理しております。
-
人材教育
【考え方7】
当社が大切にしていることは質の高いサービスです。そのため、倫理観と専門性の高い人材育成に投資と努力を怠りません。
【具体的取組L】
- コンプライアンスの徹底
コンプライアンスを経営の最重要課題の一つと位置付けており、お客様へ不利益のないご提案を行うため、年間研修計画に基づくコンプライアンス研修を実施し、募集ルールの徹底に努めております。 - FP周辺知識習得
社会保障制度、税務、相続等の保険周辺知識の習得のため、積極的に保険会社講師・士業の先生方をお招きし社内勉強会を実施しております。また、社員の資格取得を積極的に応援しています。 - 保険商品研修
毎月、保険商品についての勉強会を行います。新しい商品、保障・付帯サービス、社会・経済の変化などを踏まえたお客様にベストな情報提供、ご提案を行うための知識の習得をはかります。 - 業務運営方針の浸透
毎月の経営会議でKPI指標の進捗を共有します。
- コンプライアンスの徹底
-
KPI(主要業績評価)指標
【考え方8】
弊社方針及び取組内容の定着を図る指標と致しまして、保険契約について「①お客様より新たにお客様をご紹介いただく件数は」「②保険募集人の資格保有率」をKPI指標と致します。
- 2020年直接お問い合わせをいただいた件数 279件
- 2021年5月末資格保有率
1級ファイナンシャル・プランニング技能士 1名
2級ファイナンシャル・プランニング技能士 4名
3級ファイナンシャル・プランニング技能士 1名
全社員8名 FP取得割合75%
「顧客本位の業務運営に関する原則」に示されている内容との対比関係に係る公表
当社「お客様本位の業務運営宣言」について、金融庁の定める「顧客本位の業務運営に関する原則」の原則2~7(これらに付されている(注)含む)に示されている内容との対応関係を以下の通り公表いたします。
「顧客本位の業務運営に関する原則」の原則 | 業務運営宣言における該当箇所 | ||
---|---|---|---|
顧客の最善の利益の追求 | 原則2 | 1. お客様の意向に沿った商品のご案内 | 考え方1 |
(注) | 1. お客様の意向に沿った商品のご案内 | 具体的取組A | |
利益相反の適切な管理 | 原則3 | 2. お客様にしっかりご理解していただく為の営業姿勢 | 考え方2 |
(注) | 3. お客様個々にあわせたサービス対応 | 具体的取組F | |
5. 保険募集における管理対応 | 具体的取組I | ||
手数料等の明確化 | 原則4 | 3. お客様個々にあわせたサービス対応 | 考え方3 具体的取組G |
重要な情報の分かりやすい提供 | 原則5 | 2. お客様にしっかりご理解していただく為の営業姿勢 | 考え方2 |
(注1) | 2. お客様にしっかりご理解していただく為の営業姿勢 | 具体的取組C | |
3. お客様個々にあわせたサービス対応 | 考え方3 具体的取組D 具体的取組G |
||
(注2)※1 | - | - | |
(注3) | 2. お客様にしっかりご理解していただく為の営業姿勢 | 具体的取組C 具体的取組D |
|
(注4) | 2. お客様にしっかりご理解していただく為の営業姿勢 | 具体的取組C | |
3. お客様個々にあわせたサービス対応 | 考え方3 具体的取組D 具体的取組F |
||
(注5) | 3. お客様個々にあわせたサービス対応 | 考え方3 具体的取組D 具体的取組F |
|
顧客にふさわしいサービスの提供 | 原則6 | 2. お客様にしっかりご理解していただく為の営業姿勢 | 考え方2 |
(注1) | 3. お客様個々にあわせたサービス対応 | 考え方3 具体的取組F |
|
4ご契約後の迅速かつ誠実な対応 | 考え方4 具体的取組H |
||
5. 保険募集における管理対応 | 具体的取組I 具体的取組J |
||
(注2)※1 | - | - | |
(注3)※2 | - | - | |
(注4) | 3. お客様個々にあわせたサービス対応 | 具体的取組D | |
(注5) | 1. お客様の意向に沿った商品のご案内 | 具体的取組A | |
2. お客様にしっかりご理解していただく為の営業姿勢 | 具体的取組C | ||
4. ご契約後の迅速かつ誠実な対応 | 考え方4 具体的取組H |
||
従業員に対する 適切な動機づけの枠組み等 |
原則7 | 3. お客様個々にあわせたサービス対応 | 考え方3 具体的取組F 具体的取組G |
(注) | 3. お客様個々にあわせたサービス対応 | 考え方3 具体的取組G |
|
5. 保険募集における管理対応 | 具体的取組I 具体的取組J |
||
7. 人材教育 | 考え方7 具体的取組L |
※1 代理店として複数の金融商品・サービスのパッケージ販売・推奨等は実施していない為
※2 代理店として金融商品の組成は実施していない為